主にギターと音楽の話、たまにPCやIT関係も

iPhone 5s/5c

4Sユーザーとしてタイミング的に注目してたけど、なんかインパクトに欠けるかな。
俺には指紋センサ要らんし。

そもそもほとんど使ってないしiPhoneにこだわる理由もあまりないのだが。

5sへの買い替えなら下取りキャンペーン待ち、
Android移行なら検証用に4s残してMNP、
って感じかな、今のところ。

生きてまっせ

ほぼ4か月ぶりの更新。。。

昨年末からの忙しさがまだ終わらないまま年度末・・・、泣きて~(w
しかも中規模案件がずるずる伸びてるってのばかりだから、実入りは大して多くない。
ここだけの話、いい加減おかしくなりそうなので4月からは半休職状態にする予定。

話変わって、この間日本販売されたSurface RTを発売日前日に少し触ってきた。
(ちなみにいかにもな年寄りサラリーマンばかりが群がってました。)
触れたのは賛否両論あるタッチカバーの方で、確かにタッチ感は微妙だった(よく言えば斬新)けど、コンセプトがコンセプトだからこれはこれで慣れれば悪くないはず。自分が買うならタイプカバーの方だけど。
ぶっちゃけカバーの壊れやすさの問題さえなければ、Surface Proの輸入版買ってもよいと思ってたくらいだけど製品設計的な問題があるものを保証なしでは手が出ないかなと。
そうこう言ってる間にHaswell発売の時期だし、そもそも半休職状態にするなら持ち歩き用途PC/タブレットは不要なので待ち確定ってことで。

MacBook Pro Ratina

いいね。
15インチの時は割高感あったけど、13インチなら手が届きそう。
とは言いつつ買うとしたら15インチだろうけど。

買う気満々だったMicrosoft Surface Proの雲行きが怪しいので、買おうと思えば買えるけど、次世代CPUのHaswellかBroadwellの方がノート向きなはずだしここは待ちかな。

Surface Proはタブレットとウルトラブックのいいとこどり(悪く言えばどっちつかず)で、タブレットは欲しくても使い道がない俺向きなのは確実なんだが、Windows RT版のSurfaceすら日本発売未定となるとProはどうなるやら。

とりあえずの将来予想
・高性能ノート → 仕事用メインPC
・デスクトップ → TV&ゲーム用&データ保存用
・旧世代ノート → テスト・開発用 or 廃棄
・Surface Pro → 外出持出し用

うん、悪くないが最低でも2台購入しないとなると金が・・・。
そうなると高性能ノートはやはり後回しにならざる得ない。

まずは準備としてデスク周りの一新からやな。

追記:
Surface Proは年明けに日本でも発売されるらしい。
RT版のSurfaceだけ何らかの理由で日本が除外ということみたい。

メーカー製でも似たようなタブレット兼用ウルトラブックは一応あるにはあるんだけど、どれも重量が1キロ前半~中盤とかありえないので今のところ除外。
せめて1キロ切ってくれないとタブレット兼用としては話にならんでしょ。

Ivy Bridge その3

買わない選択肢も含めて悩みに悩んだけど買いました。


CPU: Intel Core i7 3770K(3.5G)
マザーボード: Gigabyte GA-Z77M-D3H-MVP → ASUS P8Z77-V LK
メモリー: Geil製 32G(8Gx4)
ビデオカード: 玄人志向 RH7750-E1GHD (Radeon HD 7750) → CPU内蔵ので大丈夫そうなので売却予定
SSD: Plextor M3 Pro 128G
電源: 玄人志向 KRPW-PT-500W/92+
DVDドライブ: ソニーNECのアウトレット品
CPUクーラー: CoolerMaster Hyper TX3 EVO
IEEE1394カード: Lacie LCI-PCF4
ケースファン: 8cm x3

これで、約100K。

前回言っていたThunderboltは高いマザーにしか付いてないので除外。
IEEE1394オンボードのもあるけど全部VIAチップだったのでPCIカードで対応。

で一日かけてケースの掃除と入れ替えをやってた。
メモリ32GだとCPU内蔵GPUのドライバを入れるとブルスクで落ちるという謎の現象に悩まされつつ(これはマザー交換で解消)、動くところまではきた。
せっかくだからとWin8のCustomer Previewも考えたけどメインマシンのメインOSに入れるものではないので普通にWin7 Pro 64bitに。

 

処理速度的に数値上は約4倍になってるはずだけど今のところ重い処理はしてないし、体感としては前PCにSSD付けた場合とそうは変わらないんじゃないかな、たぶん。

 

ついでというわけではないけど、今までミュージシャンとして譲れなかったミキサー使用とDAW専用OSを止めることにした。
前者はミキサーがガリまみれでダメになってきた・ここ数年殆どフェーダー動かしてない・節電が理由かな。
後者はSSD増やしてまで使わないほどではないって&マシンパワーとメモリーで多少のロスはカバーするはず。
そのためのメモリー32Gで半分はRAMディスクに振ってあったりします。これで重いサンプリングも仮想化もこなせるはず。
がSSDの容量が足りないっぽい・・・。

 

あとやることはデータ保存用HDD交換もしくはNAS導入と無線ルーターの買い替えかな。

Ivy Bridge その2

たぶん近いうちに買います。

ノートにしようかとも思ったけど、次のHaswellの方がノート向きなので今回はデスクトップで。

Thunderboltが付いたマザーがもう少し増えてきたらだろうけど。
使う予定は無いけど無いより合った方が良いかなって程度。