主にギターと音楽の話、たまにPCやIT関係も

目がショボショボ

ここのところプログラムばかりやっているせいか目がショボショボする。
ひどい時は焦点が完全に合わなくなって読めなくなるくらい。

エディタのフォントサイズを上げたりしてなんとかしてるが、どうしても凝視する場面が多いので。

というわけでこの間新宿行ってきた時(歩いて10分だけど)にヨドバシとビックでモニタ見てきた。

LGとかBenQとかの安メーカーはIPSだろうがイマイチ品が無い感じ。安いからね。
特にLEDは色が白すぎて話しにならず。

やっぱナナオ・三菱・NECの高めのは発色も目への優しさも抜群な印象。
値段も消費電力も高いが。

この辺のメーカーのローエンドか安メーカーの当たり機種が妥当な線なんだろうけど、5万以下だと23~24インチなんだよな~。
24インチだと今の17インチスクエアを横に伸ばした感じだから文字の小ささは変らず、となると27インチのフルHDとかがいのだけど製品が無い。

とりあえず、今回は発色重視で24インチ前後のを買って、27~30インチのLEDが出揃った頃に大きさと消費電力で買うのがベターか。
まて、24と30のデュアルモニタを置くスペースはないぞ・・・。

仮想化

今までメンドくさくてやってなかったのだけど、SOHOの仕事上CentOSがあった方が開発上便利ということでVMwareでインストール中。
Win上にIISとPHPインストールすれば似た環境は出来るけどここは実運用環境に近い方がベターなので。

仮想化については最近質問受けたりするけど、サーバであれば必須だし、開発者ならあった方が便利、普通のユーザには特に意味ないかな、Windows7のXPモード(これも仮想環境で動いている)で十分。

仮想環境をメインにする方法もあるけど、自宅サーバを公開してたりしない限りメリットよりデメリットの方が大きい気がする。

ちなみに最初は仮想化をオススメする文を書いてたけど、書いているうちにオススメする理由が無くなって最終的にオススメしないってことになりました(w

マウスは軽い方がいいな

買い物ついでに新宿のヤマダ電機LABIに行って、Logicoolのワイヤレスレーザーマウスが半額だったのでつい購入。

が帰ってから使ってみると、単3電池2本タイプで重い。少しなら気にならないが長時間利用になると疲れそうな感じ。

さらに考えると都度マウスの電源きらないとダメだから面倒。

そういえば前に貰った安いワイアレスマウスも同じ理由で使ってなかった気がする。。。

買ったからには使うけど、自分にはレガシーな軽いワイヤードマウスが合ってるっぽい。

秋葉原帰り

の電車の中。

買ったのは2テラの日立製HDD。
パーティションきり直す必要がありついでに大容量化。
不要なデータはすぐ削除するのでこんなデカいのはいらないのだけどどうせならということで2テラ。

他にも色々買いそうになったけど我慢しました。

Core iとDDR3のメインストリーム化やUSB3とSATA6Gの新規格が出てくるとPC買い換えたくなるが、今のCore 2 Duo 3Gでも処理不足になることはないし、その前にノートPC買わねば。

2009/1/30 追記
秋葉原行った時に見つからなかった地デジチューナ ダイナコネクティブ DY-UD200 をネットで購入。
デイスプレイを買い替えるほどの予算はないので、少しいじれば非HDCP環境でも使えるこいつに。
解像度の関係で100%表示ではないけどアナログ時とはシャープ感が全然違う。画質に拘る人は物足りないかもしれないけど私的にはこれで十分。

大型モニタ

大型モニタが欲しい今日この頃。

少し前までは次はノート買うからいらないと考えてたけど、24インチ以下のTNパネルならだいぶ安くなったし、そのために部屋の模様替えしても良いかもとか思っちゃってる。

使用頻度を考えるとある程度良い物(というか目に優しいやつ)の方がベターだし、デザイン系の仕事時の色再現性も考えるとナナオが選択肢になるけど、高いのが難点。

今使ってる17インチのTNパネルでも色再現は印刷物以外はそこまで困ってないし視野角の狭さも狭い部屋なら気にならないし疲れることもない。ってことはTNでも良いのか?。

理想は、IPSパネル、27~30インチワイド、解像度は1920×1200以上、LEDバックライト、スピーカーなし。

LEDバックライトはまだまだこれからだし、買うとなると地デジ対策も含めてだからあと1年は待ちかな。