なぜかAndy TimmonsのElectric Gypsyを練習してたりします。
ダイナミックだし歌わせ方もいいし改めていいギタリストと再認識。
こういうギターらしいギターの音は時代に左右されずに評価されるけど、ギターインストとしてみるとインパクトに欠ける感は否めない。実際CD買おうとか集めようとか一切思わないし。
ギターインストよりもロックバンドで活きるタイプだと思うけどいい年だしやらないだろうね。
Electric Gypsyの話に戻るけど、Aメロっぽいところでタッピングハーモニクスを多用(というかほぼ全部)するところがあって、慣れてない分右手と左手両方見るのが大変。メロディ覚えてしまえばいいだけなんだけど。
たまにはギターインストの完コピ(だいぶ崩してるけど私的には完コピの部類)も楽しいっす。