いきなり訳分からんタイトルですが、例のアレっすね、今のメイン業務に近いやつ。
不定期預金とか駅前運用とか言えばわかる?
で今日の日当が過去最高額を更新ってこと。
金額は言わないけど、だいたい家賃3か月分ちょいくらい。
分かりやすく言うとレスポールスタンダードの新品が買えるくらい、って余計分かりづらいか。
記録更新したからといって特に何をするでもなく資金に回る予定。
いきなり訳分からんタイトルですが、例のアレっすね、今のメイン業務に近いやつ。
不定期預金とか駅前運用とか言えばわかる?
で今日の日当が過去最高額を更新ってこと。
金額は言わないけど、だいたい家賃3か月分ちょいくらい。
分かりやすく言うとレスポールスタンダードの新品が買えるくらい、って余計分かりづらいか。
記録更新したからといって特に何をするでもなく資金に回る予定。
自宅に帰ってきました。
やはりこっちの方が落ち着く~。
なんて言うか初めて一人暮らしを始めたような開放感に似た感じ?
仕事がたまっているのがアレですが。。。
の電車の中。
買ったのは2テラの日立製HDD。
パーティションきり直す必要がありついでに大容量化。
不要なデータはすぐ削除するのでこんなデカいのはいらないのだけどどうせならということで2テラ。
他にも色々買いそうになったけど我慢しました。
Core iとDDR3のメインストリーム化やUSB3とSATA6Gの新規格が出てくるとPC買い換えたくなるが、今のCore 2 Duo 3Gでも処理不足になることはないし、その前にノートPC買わねば。
2009/1/30 追記
秋葉原行った時に見つからなかった地デジチューナ ダイナコネクティブ DY-UD200 をネットで購入。
デイスプレイを買い替えるほどの予算はないので、少しいじれば非HDCP環境でも使えるこいつに。
解像度の関係で100%表示ではないけどアナログ時とはシャープ感が全然違う。画質に拘る人は物足りないかもしれないけど私的にはこれで十分。
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。
自分の今年はどうなるか分かりませんが、ここのサイトを仕事募集メインに変えるかも。すべては引きの強さ次第かな(笑)。
下のは大晦日にTV見ながら仕上げた(と言っても切り取って貼り付けただけ)ストラトのロゴ。
本来はこの上にクリアを吹くんだけどオイルフィニッシュなのでなし。