主にギターと音楽の話、たまにPCやIT関係も

ネタギター

これ買っちゃいました。

PLAYTECH ST025 BLACK

488mmスケールのミニギター、もちろんまともに使うわけではなく会社に置いておく用。
会社でやってるバンドがあるんだけど、メンバーというよりはアドバイザー的役割で俺が弾くことはほとんどなく、さらにあまりやる気もなく、ってことでリハの時にもギター持っていく気ゼロ。だけど弾いた方が良い場合もあるわけで軽くて小さいのを1本会社に置いておけば色々と楽なかと。

候補としてはZO-3、ミニギター、スタインバーガーみたいなコンパクトタイプ、コンパクトタイプの自作(サイレントギターの本体のみみたいな感じ)があって、最初はヤフオクでZO-3かコンパクトタイプのジャンク品を考えてたんだけど微妙に高いからパス。コンパクトタイプの自作キットがヤフオクで4000円強であって悩んでた時にサウンドハウス覗いたらこのPLAYTECH ST025 BLACKを発見し手間と手放しやすさを考えてこれに決めました。

所詮5980円、期待はまったくしてない。そしてケースも買ってない。

本来ならギタレレと一緒で5半音高くチューニングするっぽいけど3つ太いダダリオのEXL145 (012~054)を張ってノーマルチューニングにすればロングスケール+009~042とほぼ同じテンションになるはず(これはダダリオのページのテンション計算式で計算したからたぶんあってる)と目論んでます。

さっき注文したばかりなので明後日届いて軽く弾いてオーバーホール、土曜にケース製作の予定。

オモチャとはいえ一応レポートはしますんでしばらくお待ちを。

悩み中?

ここ10年くらいロクに仕事せずに生きてきたわけなんだけど、最近まじめに就職しようか悩んでたりします、実は。
基本的に金銭欲とか物欲とかない方だし現状でも困ってはいないけど、30すぎて1年以上経ち、音楽的なモチベーションも低いしってことで選択肢の一つとして考えてる。考えてる自分が嫌になったりもするんだけど、現状金も無ければ貯蓄ゼロだとさすがに色々考えたりするのは仕方ないのかなと。

もしその気になった時に考えられるのが、
1. 今の会社の正社員になる
2. Googleに就職
3. ベンチャー企業に就職
4. 音楽系企業に就職
の4つ。

1は無難だけど新鮮さに欠ける。
2のGoogle就職は前見た時は英語必須だった気がしたんだけど今は必須でない模様。ここ最近自分的にGoogleアプリの評価が上がってきてるのもあってIT系大手ならここしかないかなと。
3は出会いと有望性とタイミングがあえば。
4はたぶん一番非現実的。やるならITと絡んだ開発やりたいしそうなってくるとスキル不足かなと。

なんだかんだ書いたけど、早急にどうこうするわけじゃない、というか週5日働けない体だし(笑)。
とりあえず少し気合入れて仕事して金欠をしのいで音楽活動をして、あとはなるようになれと。なるようになれの中の選択肢が上の就職ってことです。

ま、マイペースでぼちぼちとやってきますわ。(なぜに関西弁?)

忙しいっす

GWボケが治ってない中で今週は忙しかった。多分普通の人ならどうってこと無いんだろうけど、1年中長期休暇な自分にとっては結構きつかった。

週5日以上仕事してしまうとギターを弾く気になれないし、実際これが嫌で今のカタチにしてるわけで、自分としてはあまり好ましくない状況。と言っても時間があればあったでいつでも弾けると思ってあまり弾かないのも事実だったりするのですが・・・。

せっかくなので

リニュしたしブログ入れたしってことでアフリエイト・アドセンスの入れようかどうか検討中。
個人的には広告系が入るのが好きじゃないってのもあってドメイン使ってるようなものなんだけど、悪質なものじゃなければ多少はアリなのかと思い始めてる昨今。

と言っても別に稼ごうとかは考えてなくて興味あるだけ。
稼ぐつもりならこことは別にドメイン取ったりレンタル系使いまくってエロサイトばりの悪質なの作る。って理屈はわかってけどそこまでの気力は無いけど。

というわけでそのうち広告つくかも知れませんけど気にしないでください。

リニューアル

やっと完成しました。

Webには基本的に淡い色使いを好んで使うことが多いんですがブログが流行りだしてから増えてきた気がしてるので、基本は黒と白のみ(少しだけグレーもあるけど)、カラーなのはヘッダーゴロと写真だけ。四角の角は丸めない、とあえてシンプルかつレトロな感じで攻めてみました。
逆に新鮮な感じがクールというか渋いんじゃないかなと(笑)

ブログカスタマイズに少々苦戦しましたが一通り出来たので、あとは実際に使いながら手を入れていきます。
携帯対応はなるべく早めになんとかする予定。

ここ最近は更新する気もあまり無かったのですが、今回のブログ導入で改善するはずです。

要望や不具合などありましたら連絡いただければ多分対応します。

では今後とも WiseStudio.com をよろしくお願いします。