主にギターと音楽の話、たまにPCやIT関係も

コンパクト強化

ここ2~3か月、個人的にコンパクトエフェクター強化期間にしてたり。

20090912

左上→、Maxon Distortion Master DS-830、Maxon Rotary Phaser PH-350、Visual Sound 1SPOT
左下→、Boss Super OverDrive SD-1、Jacqes Meistersinger、Marshall Echohead、Vox V845

Maxon Distotion Master DS-830:
これの自作したのもあるけどそれがイマイチ失敗作な気がしてきたので実機を買うことに。サスティーンが短くゲインの幅が狭いしEQ帯域が独特だけど使い勝手の良いディストーション。

Maxon Rotary Phaser PH-350:
フォトカプラ式のアナログフェイザー。クリアだし幅広いセッティングが可能で文句なし。DS-830もそうだけどマクソンのヴィンテージシリーズは外れ少ない印象(デカ重だけど)。

Boss Super OverDrive SD-1:
自作ランドグラフだと音が太すぎて使いづらい時もあるのでTS系の定数違いでSD-1を試してみたかったから。音の評価は要らんでしょ。高校生時代以来のボスコンパクト。ちなみに日本製。このまま使うというよりは自作の際の参考用。ブルースドライバーも欲しかったけどディスクリート回路が自作には向かないかなと。

Jacqes Meistersinger:
あまり見ないメーカーだけど高品質なアナログコーラス。マクソン CS-505リイシューと迷ったけどエフェクトレベルが欲しかったのでこれに。あっさり系コーラスでクリーンにも歪にも使える音。

Marshall Echjohead:
唯一のデジタル物。アナログよりタップテンポ機能をを優先して。ボスとベリ以外でタップテンポ付きで安いのがこれだったってだけ。

Vox V845:
これは単純に軽いワウが欲しかったってだけ。中身は入れ替え予定。

Visual Sound 1SPOT:
スイッチング式のACDCアダプタ。スイッチング式は信用してないんだけど容量的に仕方なく。

他に欲しいのが、OKKO Diablo Gain+、TC Nova Delay、ボリュームペダル、コンパクトなチューナー、大型エフェクターケース、独立レギュレートの電源。

買い始める前には、コンパクトを揃えるかNova Systemかで悩んだんだけどアナログで揃えれば使い分けできるんじゃないかと判断してコンパクトにしました。
でもコンパクトが増えるとパッチプログラムがしたくなる罠(特に空間系)。

コメント

コメントはまだありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。