の電車の中。
買ったのは2テラの日立製HDD。
パーティションきり直す必要がありついでに大容量化。
不要なデータはすぐ削除するのでこんなデカいのはいらないのだけどどうせならということで2テラ。
他にも色々買いそうになったけど我慢しました。
Core iとDDR3のメインストリーム化やUSB3とSATA6Gの新規格が出てくるとPC買い換えたくなるが、今のCore 2 Duo 3Gでも処理不足になることはないし、その前にノートPC買わねば。
2009/1/30 追記
秋葉原行った時に見つからなかった地デジチューナ ダイナコネクティブ DY-UD200 をネットで購入。
デイスプレイを買い替えるほどの予算はないので、少しいじれば非HDCP環境でも使えるこいつに。
解像度の関係で100%表示ではないけどアナログ時とはシャープ感が全然違う。画質に拘る人は物足りないかもしれないけど私的にはこれで十分。