主にギターと音楽の話、たまにPCやIT関係も

一人焼肉率高し

今年に入って平均週1.5くらいと一人焼肉率が高い。

朝までやってる安いチェーン店なので金額的に居酒屋行くのと変わらないというのもあるが、焼く作業で暇にならないのが良い。

一人飲みが寂しい訳ではないが、居酒屋等だとたまに手持ち無沙汰になるのがないのがいい感じ。

消費増税前に

買っておくものあるかと考えたけどタバコ買いだめ以外に特になし。
少し前までは引越しもあったけど、特にキッカケないまま繁盛期だからスルー。
あえて言うならタブレットノートPCだけど、今すぐ必要なものではないので10万だとして3000円の違いは無視できる。
ちなみに今買うならVaio Fit 11Aかな。SurfacePro2は品薄らしい。

自主休職からほぼ半年

4月に新規案件をうけなくなってからほぼ半年経過。
(実際には6月末までは少し仕事してたけど面倒なので数えない)

その間にやろうと思ってたことリスト
→現状での結果

・今後の職種・雇用形態検討
 →フリーランスWebプログラマに飽きてるのと限界を感じてるが、これ以上に稼げそうなのは特に見つからず

・必要であればクライアント開拓
 →フリーランスでやっていくのであれば必要だが特に動かず

・引越検討
 →住みたい場所もキッカケも見当たらず

・部屋の要らないものを一掃
 →引越しないのであればやるべきだが面倒。とりあえず少しずつ使ってない機材を捨てよう!

・音楽モチベーションを上げる
 →底辺は抜けた感はあるがなるようにしかならない

・ギターをそれなりに弾く
 →触る様にはしているがそれなり以下

・ビンテージかヒスコレのES-335系ギター購入
 →タイミングと踏ん切りがつかず

・HPリニュ&機材ページ更新
 →一切やる気起こらず。

・夜遊び
 →これはぼちぼちやったかもww

・BIGで6億
 →かなり買っているが当たる気配ない

ん~、相変わらずダメ人間ですな~(笑)

Surface Pro2

結局買わなかった初代より完成度が上がったということで、またまた悩んでたり。
個人的にはタブレット・ノートPC兼用としてほぼパーフェクトとは思うのだが、買ったとしても用途が無い・・・。
そもそも持って歩かないし、タブレットとしては使い道がない(笑
でも持ってるノートPCは2台とも約10年前のだし、いい加減何か買わないととは考えてるが、どうなることやら。
結局は利用頻度なんだろうけど。