無謀な耳コピ
気が向いたので上原ひろみのTime Outって曲を譜面にすることに。ギター用ではなくバンド用に汎用性持たせたコード・メロ譜。
実際にバンドでやるかどうか分からないけど、ユニゾンの多い曲だし事前に用意してないと出来るわけないってことで意気込んではじめること数時間。
ギターのコピーすら60%くらいしか終わってないけど分かってるところまで書こうとしたら20小説前後でノックアウト寸前。ふっらふらです。
アルバムの中では簡単な曲だから何とかなるかなと思ってたけどピアノのコード取りづらいしオンコードの嵐だし譜面真っ黒だしで、休憩中なしだい。
メロを五線譜に書いてその下にリズムのキメを書いてるんだけどこれならパート別に書いた方がよっぽど楽な気がする。長期戦覚悟でいくしかないかな。
根本的な問題として譜面出来てもバンドで合うわけがないとも思ってるけど・・・。
ライブ版で少し違うけどYouTubeにあったから貼っときます。
コメント
面倒くさそ〜〜〜。
こういうのは聴くと音楽好きになりそうだけど
やろうとすると嫌いになりそうだ・・・。
時間とモチベーションの関係で全然進んでませぬ。
下の2曲も譜面にしたいんだけど、いつになるやら。
http://www.youtube.com/watch?v=XYBRfi_t3FA
http://www.youtube.com/watch?v=xQ7gMN04zkA
そう言う事は他人任せで・・・。
多分知ってると思うけど。
http://pogo.blog36.fc2.com/blog-entry-93.html
情熱大陸でこの人初めて見たけど良いよね。
このサイトはコピる前に探し出してピアノパートは参考にしてる。でも欲しい曲は途中までなんだよね、残念。
訳あって最近ヘビーローテーションなんだけどぶっ飛び具合がいい。ちょっと疲れるけど・・・。
1曲1曲完成させずに色々手を出してみんな途中って感じだよね。
まあでも採譜しようと思うだけで凄いよ。
上原ひろみってぶっ飛んでる割には聞きやすく感じるなぁ。
ギターでもそうだけど難解な事して聞きずらかったら意味ない訳で
凄い聞きやすいけど実は超難解ってのが良い。と個人的に思う。
その聞きやすいでも難解ってのがあるから10万枚売れるんだろうね。
やはり譜面完成させて研究せねば。
確かに採譜しながら研究する方が勉強にはなるけど
気が遠くなるような作業だね。
研究のために採譜するのは大変だけど、採譜ついでの研究だから何とかなるさ。気が遠くなるのは変わらないけど・・・。
まあ採譜してると自然と勉強になるからねぇ。
そのくらいのスタンスで頑張って。
ぼちぼちがんばります。
これがソフトで出来たら欲しくない?
http://jp.youtube.com/watch?v=2kotK9FNEYU
ここまでやってくれれば文句なしだね。
リアルタイムはムリだろうけど全パート譜作るのに数十分とかなら十分ニーズありそう。
単楽器だけならたぶん出来るだろうけど、MIX後のものをパートごとに分けるアルゴリズムが未だに無いのが難しいポイントなんだろうね。
声紋認証するのも大変なのに楽器の音色で分けるというのは難しいだろうね。
そう考えると人間の耳は凄いなぁ・・・。