Sonicのネックと弦ゲージ
Sonicセミソリッドのネックの状態があまりよろしくない。
弦を緩めて10年放置してたがその関係なのかトラスロッド緩め切った状態で少し逆反りだった。
弦を張ってさらに力技で順反り方向に押し込んでやや順反り方向に持っていくことはできたのだが、今度はネックがねじれていることが判明。
6弦側を真っすぐに合わせた状態で1弦側が目測で1mmくらい順反り。
弦高を高めにすれば弾くことは可能ではあるが、これ以上酷くなると厳しいので、5~6弦をテンション高め目(GBDF#AD)に負荷かけて放置することにした。
改善すれば良いのだが。
ということで、自作ストラトをメインで弾いている。
自作ストラトのシングルPUはフロントorミドルでのクリーン~クランチ手前は良いが、ドライブ~ハイゲインだと欲しい音にはならなくやはり厳しい。
ストラトに載せているフェンダーのSCNピックアップは廃版終売になってる関係でヤフオクで2.5万くらいで売れるようなのでシングルサイズハムもしくはピックガードも変えてSSH化するか、もしくは、ハイゲイン向きのトレモロ付きギターを買うか検討中。
ちなみに、Sonicの方にはストック(10年物w)の10-46の弦を張っていたが、初心者レベルの指にはテンションがかなり厳しかったので、自作ストラトには09-42を使うことに。
09-42のストックは持ってなかったので買おうとしたら当然円安でめっちゃ高い。
お試しの意味でアリエク100円ショップの偽物ダダリオ160円を2セット買ってストラトにつけてみた。
張った時は使えないこともないし当分これで良いかとも思ったのだが、2週間で1→5→2→5弦と切れまくった。
弦の品質、俺のピッキング、ともに原因があるとは思うがこれは切れすぎ。
使い道としては切れたときに全交換が面倒な時のバラ弦扱いなら何とかというところか。
結局、国内正規品のダダリオ3セットx2個を買った。ポイントバック入れて1セットあたりで実質650円弱でなんとか許容範囲内。
届いたのはリバースヘッドにも対応できそうな長さの正規品。偽物とか安いのはリバースヘッド対応しないのが多いらしい。
09-42にした結果としては自作ストラトの方が元々テンション低め+弦高も低めにしてセッティングしたというのもあってチョーキング・ビブラートなどはめっちゃ楽。その反面ピッキングの繊細さが必要になってくる感じがする。
元々は全編強いピッキングというスタイルだったが、ピッキングはそこまで強くする必要はないし、09-42を使い続けることでプレースタイルは確実に変わりそうな予感がしないでも無い。
コメント
昔の感覚を求めるより新しく幅広く練習した方がいいよね。
太い弦とかもそれは昔の経験が行き着いた感覚だから
それをいきなり求めない方がいいと思う。
弦の太さがプレイアビリティの足かせになってた可能性もあるしね。
まさしく仰る通り。
幅を広げる・新境地(自分の中での)を開くという面で今は09-42の方が向いていると思っている。
最終的に好みの面で太い弦に戻るとしても、ここを経由して損はしないので。
あけおめす!
今年は弾きまくる年になりますように!
あけおめです。
弾きまくるは厳しいけど、なるべく触ります。